話題の本は本当にスゴいのか?1週間で検証する。
今日は風が強い1日でした。 さきほど、バラ鉢に水遣りをしていたら蕾がついた若い枝が強風に煽られて折れていました(涙)。 今日は1日、母親の買い物に付き合っていたのですが、お礼なのか何なのか知らないけれど「シャインマスカット好きでしょ?」と言 ...
ガビーン!!先月買った大型商品の値下げを知る。
悲しい夢を見た日は、1日中引きずってしまいます。 引きずり女・・・。 ピザまん・うまし。 お味噌汁椀にシチュー。 プロテインは豆乳を切らしてしまったので無しです。 後で買ってこなければ。 さて、 昨日は今月末に搬 ...
今日ポチった商品と推し料理動画
恥ずかしがり屋のジュビリーちゃん。 うつむいているので、覗き込むように写真を撮りました。 可愛らしい。 今日は朝からパソコンの前で待機し、10時きっかりにある商品をポチりました。 綿100%のクルーネック長袖Tシャツです。 早朝ウォーキング ...
特性を知って挑む掃除
レウイシアがモリモリしてきました。 日向で写真を撮ろうとすると、影が出来てしまって上手く撮影できません。 もっと正面から撮りたかったのですが。。 こちらは少し前に植えたパンジーとビオラです。 花びらが食べられちゃってるぅ! 恐 ...
早朝散歩の帰り道で買ってしまう食べ物。
カポックちゃんから花芽?みたいなのが生えてきました。 きもっ! 花が咲くのは春から夏みたいなので、花芽じゃないのかしらん? 立派に成長して、今はわたしの胸位まで伸びています。 3年前の早朝ウォーキング(きなこのお散歩)の途中で、剪定されたカ ...
秋の夜長の読書週間と牛の敷物・父との思い出。
日中は少し動くと汗ばむくらいなのに、日が陰ると急に寒くなります。 小庭では最後の力を振り絞って健気にバラが咲いています。 読書週間の真っ只中、図書館で借りてきた本がそろそろ読み終わります。 複数のブログで紹介されていたので、面 ...
10月はあっと言う間に過ぎました・・。
今日から11月。 ポストの中を見たらば、10月の頭に予約していた年賀状印刷が届いていました。 賀状に文字を書くのが面倒なので、毎度ガチャガチャと賑やかな図案を選んでいます。 年賀状の枚数もぐっと減りまして、今回は20枚をお願いしました。 今 ...