年齢が上がるほどメガネの数が増えていく
前回の更新から少し間が空いてしまいました。
庭の草取りを4時半頃から始めて、3日が経ちました。
まだ終了していな~い。
廃屋から見違えるほどスッキリとしました。
しっかし、蟻がすごいの。
作業後に必ずシャワーを浴びるようにしているので、1日に2回だと・・光熱費が気になる(笑)・
今日は14時から楽しみにしていることが。
それはパズドラの公式放送ね。テヘヘ・・
新コラボはあるのか?
鬼滅?
もしも新コラボが来ないようならば、、、ますますパズトラのユーザー離れが加速しちゃうと思うわ。
わたし的には鬼滅よりもダンダダンが来て欲しい!!!
お願いっ!!!
さて、
先日、出来上がった眼鏡を取りに行きました。
度数をかなり下げた作りになっているのですが。。
掛けてみた感想は・・
よく見えない(笑)・
う~ん・・度数下げ過ぎと違う?
確かに、普段使い、室内用での仕様で作ったんだけど。
運転時は絶対に無理。
標識がかなり近くまで来ないと見えないし。
スーパーで買い物中に値札や原材料表示を見る時に、いちいち眼鏡を上げて裸眼で見ている・・と言ったので、本格的(?)に〇近両用になっているせいか手元がすごく良く見えます。
これは中近両用眼鏡の仕様なんだろうね。
なーんか、よく解ってなかったわ。
年を取ると、外出用、車の運転用、室内用、パソコンやスマホ見る時用・・と、どんどん眼鏡の数が増えてきて、使い分けしないとならなくて。
若い頃は1本の眼鏡で事足りていたのになぁ~。
加齢と共に老眼が進んだり、目の調整力が衰えてくるので今後もその時に合った眼鏡の買い替えが必要になるのでしょうね。
眼鏡、高いからなぁ~(涙)
次は度付きサングラスが欲しいなと思っています。
わたし、サングラスって持っていないんですよ。
目の定期検査で定期的に眼科に通うようになって、あの瞳孔を開く検査があるので帰りが大変なんですよ。
わたしは左目だけ眼底検査をしているので右目は瞳孔は普通のまま。
もちろん車の運転は出来ないので自転車で行くのですが、帰りは眼帯をして片目で帰っています。
サングラスがあれば眩しくないと思うので、度付きサングラス、欲しいです。