衣類の断捨離するのも考えもの

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

窓を開けて寝ていたらば、朝方寒くて目が覚めました。
なんか秋みたいな涼しさです。
体調管理、気を付けないとです。

 

そうそう・・。

初めての家庭菜園・プチトマトですが、今のところ順調に育っていますよ。

 

20250523のフルティカ

フルティカ

 

20250523の千果

 

オレンジ千果

 

20250523のオレンジアイコ

 

オレンジアイコ

こちらの形はちょっと長細い感じ。
プラム型ミニトマト。

 

ポット苗を鉢植えにしたのが5月11日。
今日で12日が経過したのね。

ここからが長そうです。
色付くまでにかなり時間がかかる?

 

プチトマトの苗

 

これが

 

20250523のプチトマト達

 

なんか、写真の撮り方が悪くて成長度合いが解らないですね(笑)・

 

いやぁ~、家庭菜園の魅力にハマりそうです。

 

さて、

 

わたし史上最高に痩せてしまったと以前、ブログにも書きました。
本当に、切実に太りたいです。
痩せて、加齢も伴ってしわしわ、たるたる状態です。

友人に「太りたい。」と言ったらば、「喧嘩売ってんのか。」と言われちゃいましたよ。
世の中、痩せたいと思っている人ばかりじゃないのにねぇ。
痩せたいと思っている人からしたら、「太りたい」などとイヤミに聞こえるみたいだけれど、その逆もあるって。

年取ったら少しくらい太ってというか、ふっくらしていた方が断然いいのに。
健康面でも。
まだその歳になっていない友人には理解できないのだろう。

昨年まで着ていた洋服がブカブカになってしまい、本当に着る物がありません。

数年前に太ってウエストが入らなくなったボトムス類を片っ端から断捨離してしまったけれど、バカだったなぁ~と。

トップスも大きくなってしまい、本当に痩せぎすのおばあちゃん体型になってしまった。

着る服が無いからと、あれもこれもと買える経済状態じゃないのよね。。

捨てるのはいつでも捨てられるので、これからは状態の良い衣類は断捨離せずに段ボールに入れて保管しておこう。
いつかまた日の目を見る日が来るかもしれない。

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村