泣いても笑っても、あと一か月半だと思ったのに・・。
はぁ~。 今日は気分的に疲れました。 午前中に自治会から配布するようにと、指定ゴミ袋45ℓ・50枚&防災用の備蓄品のツナ缶と乾パン、フルーツ缶のセットをドーンと27セット、、台車に乗せてウチにやってきました。 なんでもコロナ渦になってからイ ...
イマドキの友人関係
今日はポカポカ陽気で、ウォーキングに出掛ける時は春仕様の恰好で出掛けました。 道行く人達はみんな上着を脱いで手に持って歩いていました。 日中は暖かだったけれど、夜になれば急激に気温が下がるんでしょうね~。 このまま暖かい日が続いてくれればう ...
意外と需要があるのね
さぶいです。 普段あまり雪が降らない地域での積雪・・流通にも影響が出そうですね。 明日は一転、気温が上昇するとか? 身体がおかしくなりそうです。 そして花粉の飛散もすごそうね。 さて、 毎日ウォーキングする途中に ...
眠れない辛さは知っている
全く解せないぜっ。 今日も同じコースをウォーキングしたにもかかわらず、2000歩も少なくカウントされているぅ。 あんまりだよ。 仕方がないので15時過ぎにまたウォーキングに出掛けました。 いつもと逆方面へテクテクとお散歩。 ひとつ路地を入れ ...
幸せの感じ方は人それぞれ
今日は風は強いものの、日中は気温も上がり暖かかったです。 分厚いダウンはいささか大袈裟過ぎて、ライトダウンを着てウォーキングに出掛けました。 手袋もニット帽も必要なく、マスクをしていると暑いくらいでしたが花粉が怖いので我慢してマスクをして歩 ...
ウォーキングアプリの謎
朝、何気に洗濯物を干している部屋の窓辺に目をやると「グラパラリーフ」にお花のつぼみらしきものを発見!! これってお花が咲くの? きゃーっっ。 すごいね。 この状態から育てて・・ こんなんなりました。 食用のつもり ...
家電を買う時は悩むよね~
昨年からずっと買おうか買うまいか・・悩んでいる家電があります。 それはオーブンレンジです。 恥ずかしながら我が家にはオーブントースターはあるけれど(笑)、オーブンレンジはありません。 普通の電子レンジだけ。 今まで一度もオーブンレンジという ...
尻育は楽じゃないね
お尻を鍛えるようになって、1か月が経ちました。 毎日欠かさずに筋トレを続けています。 尻育を始めたのはスタイルを良くしたいとかじゃなくて、ただただ座っているとすぐにお尻が痛くなってしまうからです。 もともとお尻が薄くて、脂肪も筋肉もない「の ...
ジレンマ
今日は「立春」。 暦の上ではもう春ですね~。 やるべき事がまだ終わっていません。 ズルズルと今日まで来てしまいました。 それは、バラの植替え作業です。 もう芽がだいぶ動いてきてしまっているし、立春になっちゃったしで、内心かなり焦っています。 ...
やはり詐欺だったか!
洗濯をすると必ず思うことがあります。 それは自分が把握している時の流れの相違です。 洗濯はだいたい3日に1度のペースで行っているのですが、「そろそろ洗濯だな」と洗濯物を洗濯機に入れ出来上がった洗濯物を干すと・・・下着が6枚もある(笑)・ 「 ...