咄嗟の挨拶が出てこない。
バラの蕾がたくさん付いてきました。 地植えのランタナが毎年わしゃわしゃ伸びて手を焼いています。 ランタナとアロエは絶対に地植えしてはいけません(教訓)。 根本付近でバキバキにカットしてやりました。まぁ、数か月で元の姿に戻ってしまうんですけど ...
目くじらを立てる事じゃないんだけど、なんかモヤモヤ。
今日の早朝散歩は、いつものコースを逆に歩きました。 同じ時間に歩いているので、会う人も一緒。 ご近所さんとは挨拶した後に、少しお愛想で世間話に付き合わされてストレスになっています。 なので、同じ時間にスタートして逆の道順で歩けば時間がズレる ...
まったくいつまで続く・・変異株。
桜の標本木がまだ開花していないので開花宣言はされていませんが、早朝散歩をしていると線路脇の桜がポチポチと咲き始めています。 今日もポカポカ陽気で気持ちがいいです。 日の出が早くなってきたのと気温が暖かくなってきたせいか、人の動きも早くなって ...
カセットコンロは必要か?
この所、少し大きめな地震が毎日起きてますね・・。 熊本、和歌山、今日は茨城。 最近、なんとなぁ~く胸騒ぎがしちゃって、昨日はお茶とお水をスーパーで購入してきました。 既に備蓄はしてあるのですが、も少し追加しておこうかと。。 ...
こんな事で辞めたくないよ。
切り花のバラですが、1本が水揚げがイマイチで萎れてきました。 短めにカットして様子を見たらば、生き返りました。 それにしても良い香り♪ 今日は朝から雨降りで、時折、雷がゴロゴロ鳴っています。 非常に激しい雨が降っていましたが、先ほど止みまし ...
強い香り、寝る時には不向き。
毎月、きなこの月命日にはお花をお供えしていますが、当日の朝はお花で迎えたいと思っていて、前日の11日にいつも用意しています。 今回はバラが店頭に出ていなくて、1種類のみでした。 イブピアッチェ?が3本と黄色い切り花が2本入っていました。 他 ...
パンばかり食べてました。
ジャジャジャジャーンっ! やっと28点集めました。 ヤマザキ春のパンまつりでっす。 今年はちょっと大きめのお皿です。 ただの割れにくい白い皿ですが(笑)、なぜか欲しくなってしまうのです。 普段、菓子パンとかあまり食べないのです ...
あの時は理解できなかったけど。。
今日は早朝散歩はちょっと寒かったけれど、これから気温はぐんぐん上がって春本番の陽気になるとか。 予報では19℃となっていたから、おそらく20℃を超えると思われます。 暖かいのはありがたいですね。 寒いと何もやる気になれません。 さて、 ずー ...
セコいじいさん。
今日は市の特定検診を受けに胃カメラ検査でお世話になっている病院へ行きました。 年に1回は胃カメラ検査のついでに腹部エコー、採血、頸動脈エコー、便潜血検査を受けているのですが、昨年は採血で悪玉コレステロール値が急激に上がってしまったのでした。 ...
お向かいがとうとう・・・。
今日はグッと寒くなりそうです。 早朝散歩からスタートしましたが、風が強いし時折パラパラと雨が降ってきました。 今は曇天ですが、1日こんな感じかな。 陽が当たらないと本当に寒いです。 さて、 ウチの前は広い遊歩道に ...