新しく仲間入り
今日は朝から冷たい雨が降っていました。 早朝ウォーキングはお休みしました。 バラのお花に・・雨がコップに注がれた水のように溜まって、その重さで花首が折れてしまいました。 開花したバラは一番きれいな頃に寒くなったり雨が降ったりで、試練が続きま ...
同じ服でも着る人によってこうも違うのか。。
なんか暑い。 1階と2階では、かなりの温度差があります。 訳あって2階で寝ているのですが、まだ今の時期はギリ大丈夫だけど夏になったら暑くて2階では過ごせないかも。 エアコンを稼働させるにしても、消費電力を考えると1階で寝た方が電気代がかから ...
数年振りに新しい服を購入した
アレックスレッドが開花しました。 とても香りが強く、開花は明るい赤ですが咲き進むと深いローズ色に変化していきます。 とても好きなバラです。 小庭の鉢バラ達は今週中に咲きそうなコが額割れをしていて、楽しみで楽しみで仕方ありません。 今年はどん ...
何の列か知らずに並ぶ人達
春バラの一番花って冬の休眠期を経て春の目覚めって事で、、バーンっと咲くのです。 なので花が大きいんですよね。 可憐な感じが好きなので、一番花はデカ過ぎて好みは2番花以降のお花だな~。 今日は昨日の記事にも書きましたが、100円 ...
いつか来る、必ず来る
先日山菜採りに行ったのですが、母親が採った「イタドリ(すかんぽ)」を皮を剥くのが大変だからとお願いされました。 ワラビのアク抜きをお願いしたので、こちらの下処理はやってあげようと思い、陽の当たる小庭でぼけ~っと皮むき作業をしました。 ...
救世主サプリ
わたしは癌の手術の後遺症で排泄障害があります。 お腹周りのリンパ節をごっそり郭清したので、それと同時に排泄に関わる神経が切断されたのが原因です。 トイレに座れば何も考えずに普通は自然とおしっこがシャーって出て、便がスルンと出るでしょ? 神経 ...
カタログギフトって割高ね
今日も暖かい1日でした。 室内温度は26℃を超えていました。 お風呂上りに暑くて仕方がなく、花粉症で窓は開けられないので団扇を引っ張り出して扇ぎましたよ。 さて、 あるサイトのポイントが4月で流れてしまいます。 ...
今日ポチったものと値上げ金額に仰天
本日も快晴。 昨晩は明け方くらいにものすごい風が吹いて、お風呂場の窓を換気のために少し開けておいたのだが、そこから風が吹き込んでお風呂場のドアがガタガタと鳴っているのが2階にいても聞こえました。 寒くて布団から出るのが嫌でそのまま放置しまし ...
貧乏くさいかも・・と躊躇している件。
朝から静かに雨が降っていて、なーんにもする気がしなくて相変わらずのTVer(ティーバー)で昔のドラマを見ていました。 午後になって雨が上がって気温も上がって、ゆるゆるとウォーキングに出掛けました。 帰り道、ふと100均に寄ろうかなぁ~という ...
星に願いを!と、リンゴが届いた。
ざぶい・・。 そして首が痛い・・。 小庭では寒さで開けないバラがぽつぽつ。 カットして暖かい室内でいけています。 とても良い香りに癒されます。。 昨晩は『ふたご座流星群』を見ようと、寒空の中、小庭にてずっと空を見 ...