自分なりに一区切り。
今日で「きなこ」が亡くなってからちょうど3年になります。 早いなぁ~・・というのが感想です。 もう3年も経ったのね。。 この3年間、月命日にも欠かさずにお花をお供えしてきました。 お供え花の写真も必ずブログに載せていました。 お花のお供えは ...
手作りカヌレとスーパーの外国人店員を怒鳴る客。
兄からの差し入れ。 手作りのカヌレです。 フランスの伝統菓子ですね~。 大好物です。 兄がライ麦パンを作るついでに、一緒に作ったとの事。 市販のものよりも美味しかったです。 もっといっぱい作って欲しいわ。 さて、 ...
甘いモノ、第2弾。
とてもショッキングなニュースが飛び込んできて、信じられない。 何とか一命をとりとめて欲しい。 どうか、回復して。。 あんなに見晴らしの良い場所での襲撃事件て、防ぐ事は出来なかったのだろうか? 至近距離で変なバズーカみたいなのを持っていて、す ...
今日ポチったもの。
不快指数Maxです。 今日は各地で気温が上昇し、最高気温30℃越えになっていまね。 明日から来週にかけて更に暑くなるとの事。 もう梅雨明け? この暑さ、乗り切れるかしら。。 さて、 楽天のお買い物マラソンで買い物 ...
楽天SSでポチったもの、全て届いた。
日中、時折晴れ間が覗きましたが、いつの間にやら雨が降っています。 雨が降ってきたのに気が付かなくて、2階の窓を開けっ放しにしていました。 急いで閉めたのですが雨が降り込んでしまった。。 前の記事で楽天SSでポチったものをその①としてしまった ...
楽天SSでポチったもの~その①~
朝から冷たい雨。 時折、風も強く吹いていますが、レインコートにレインブーツでウォーキングに出掛けました。 通勤、通学している人も同じように雨の中歩いているのだもの。 雨風を理由にウォーキングをサボるワケにはいきません。 さて、 楽天スーパー ...
この夏はスパイスカレーに挑戦するのダ!
雲一つない快晴のお天気です。 ウォーキングの後、3月後半に届いた新苗のつるバラ3種の鉢増しをしました。 見よ、この根鉢を! 新苗を購入したら、まずは6号の素焼きの駄温鉢で育てるようにしています。 2か月でこの位しっかりと根が周るので、そうし ...
急増するセルフレジ。
そろそろバラの1番花も終わり。 遅咲きの薔薇だけが小庭で笑っています。 バラの葉っぱを見てみると、白い小さなポツポツが目立ちます。 これもハバチの仲間の幼虫の仕業です。 バッタによる被害も見受けられました。 朝のウォーキングをショートにして ...
お気に入りのTシャツとシール泥棒ゆるせんっ!
今日は朝から雨が降ったり止んだり。 気温よりも体感温度は低く感じます。 今年度、組長(班長)のわたしなのですが冷たい雨の中、町内会費の集金に回りました。 事前に回覧板で本日伺う事を知らせておこうか?・・とも考えたのですが、今まで前例がなく突 ...
キター!橋の上の図書 | 微妙だったブラタンク
町内で咲いている「イッペイ」の花。 あちこちの家でシンボルツリーになっています。 ウチにも過去に木の苗をプレゼントしようかと言われましたが、人から頂いたら枯らしてしまうワケにはいかないし、プレシッャーになるので丁重にお断りしました。 それに ...