家計簿, 病気と健康

  寒いなぁ~。 電気料の節約のため、午前9時以降はエアコンを切っています。 ソファーに敷いているYAMAZENの洗えるどこでもカーペットを二つ折にして腰から下を巻いて過ごしています。 上はダウンを着込んで。   わたし ...

家計簿, 病気と健康

  このまま暖かくなるかと思いきや、再び強烈寒波が襲来とか。 今日は母の退院へ向けての家屋調査の日でした。 予定時間より少し早くに病院の駐車場に着いたのですが、あまりの強風に車が揺れる揺れる。 特にこの駐車場は風が通るというか、い ...

メンタル, 家計簿

゛   ここ数日2~3時間くらいしか寝ていなくて肩がガチガチに凝るわ、眼精疲労が辛いわ・・でスッキリしません。 眠れない日が続いています。 昨日は母の入院先へ。 前の日の母からの電話で療法士さんから少し面談がしたいと。 退院後の生 ...

家計簿, 食べ物

  今日も寒いです。 朝のニュースでは各地域の大寒波の様子が流れ、、早く暖かくなって欲しいです。 リビングのエアコンの温度設定は23℃にしているのですが、同じ時間帯のエアコン稼働でも寒さのせいで使用量はかなりアップしています。 日 ...

家計簿

  昨日の午前中は風もなく、久々に暖かでした。 午前中に母親から預かっている通帳の記帳をしてきました。 預かった通帳は繰越したばかりの通帳で全く記帳されていませんでした。 この通帳から入院費を払うワケなんですが。。 あらためて、母 ...

メンタル, 家計簿

  うららかな陽気が続いています。 風がないだけで同じ気温でもかなり暖かく感じますね。 昨日は3月中旬くらいの陽気だったのではないだろうか。 今日も暖かいみたいで助かります。 母の病室の隣ベッドの方が退院して行き、新しい方が入りま ...

家計簿, 病気と健康, 買ったもの

ポチった、こいまろ急須とお茶のセットが届きました。 もっと鮮やかな色を想像していて、実はそれがネックだったのですが届いた商品は落ち着いたテラコッタ色でした。 両手で包むとしっくりと収まるサイズ感がいいです。 イラストに癒されています。 ...

家計簿, 食べ物

  母が骨折した昨年12月2日からずっと毎日欠かさずに病院へ顔を出していましたが、昨日は初めてお休みさせてもらいました。 昨日は病院で理髪サービスを受けるとの事。 その時間がいつになるかわからない・・ので、せっかくお見舞いに来ても ...

家計簿, 病気と健康

  今日は午後からお天気が崩れるそうで、雨が降る前に母の入院先へ行こうと思います。 介護保険の申請のため、「介護保険証」を病院側へ渡しました。 後の手続きは病院でやってくれるそうです。 この「介護保険証」ですが、母は存在すら知りま ...

家計簿, 病気と健康

  昨日、母の手術が無事に済みました。 術後のお話の時にこの画像をいただきました。 こんな感じに人工骨が入るんですね~。   当日は手術予定がびっしり。 麻酔医の手配が出来ないそうで、全身麻酔ではなく、腰から下だけの本人 ...