家計簿, 未分類, 雑記

蒸し暑いですね~。 7月に突入しました。 食費のお財布に4万円補充し、朝イチで買い物へ行きました。   昨日のお昼ご飯 ご飯 きゅうりの糠漬け キムチ 牛ごぼう ナスとパプリカの味噌炒め シチュー(にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・枝 ...

家計簿, 食べ物

昨日は炎天下の中、自治会の防災訓練がありました。 なぜにこんな暑い時期に防災訓練をやるのか不思議。 年に数回実施されるんだけど。 真夏に(まだだけど)草むしりとか、防災訓練とか勘弁して欲しい。 コロナ渦から自治会の集まりに参加する人が一気に ...

家計簿, 未分類, 雑記

  大した雨も降らずに梅雨が明けそう。 九州から近畿 一斉に梅雨明けのニュースが。 平年より3週間も早いとか。   備蓄米の販売が本格化しています。 毎日のようにローカルニュースでその過熱ぶりを見ています。 どこもあまり ...

ガーデニング, 家計簿

8時40分の予約で区役所へ母のマイナンバーカードの受取に行ってきました。 母も取得してから10年が経ち、更新申請をしてカードが出来上がったとのハガキが到着。 わたしも数か月前に新カードを受け取っているので、流れは体験済みです。 電話で予約す ...

家計簿, 食べ物

  6月に突入しました。 実は6月って警戒してしまう月なのです。 過去の人生において、6月は非常に悪い事ばかり起きる月でして・・自分の中では凶月に認定しています(笑)・ 母親も6月はあまり良い事が無いと認識していて、「6月だから気 ...

ガーデニング, 家計簿

窓を開けて寝ていたらば、朝方寒くて目が覚めました。 なんか秋みたいな涼しさです。 体調管理、気を付けないとです。   そうそう・・。 初めての家庭菜園・プチトマトですが、今のところ順調に育っていますよ。   フルティカ ...

メンタル, 家計簿

  昨日は30℃超え。 暑くて今年初めて冷房を入れました。 2階が寝室なのですが、いつまでも温度が下がらず。 これからは1階のリビングで寝ないとです。 寝室のエアコンが古くて・・ちょっとカビとか心配で。 買い替えたいけれど、そこに ...

家計簿, 食べ物

  アレックスレッドが咲きました。 デカい顔(笑)・ 明るい赤からローズ色へと花色が変化します。 香りも素敵よ。     挿し木のブラスバンドが咲きました。 挿し木苗なのでまだ小さいです・   今月か ...

家計簿, 買ったもの

  昨日はブログを更新したのに、ブログ村に反映されず。 時々ある現象なんだけど、ここ最近は大丈夫だったのになぁ。 何が悪かったのだろうか? 今日の更新も反映されなかったら問い合わせメールをするつもりです。   さて、 ...

家計簿, 未分類, 買ったもの

朝から雨。 いきなりですがお米が買えなくて、困っています。 どこのスーパーへ行っても米売り場の棚は「入荷待ち」になっていて、1袋も売ってないの。 どこもそうなんですか? この辺だけかしら? それとも、わたしがスーパーへ行く時間が悪い? 午前 ...