異常に眠い。
ERのフェアビアンカがコロンと咲いていました。 蕾の時は濃いサーモンピンクで咲き始めは淡いピンク色、開花が進むと純白になるんですよね~。 ほうき状にいくつか小さな蕾が付いています。 素晴らしいのはその香りです。 ウェディングブーケに使われる ...
あらぬ濡れ衣をかけられた。
朝から不愉快な事がありました。 今日はごみ収集の日だったので、先日ローズマリーを剪定した際に出たゴミ・・45ℓ袋で4つほどですが1度に出すと悪いかなって思って2つだけ出しました。 早朝ウォーキングから帰ってきて小庭パトをして、6時30分に家 ...
今は我慢のシドコロ。
ニコルの2番花が咲きました。 下葉はすっかり黒点にやられました。 昨年の夏も、もりもりと花を咲かせて頑張っていたペンタス。 寒い冬を乗り越えて、今年も暑いさ中に彩りを添えてくれそうです。 裏の住人が住む前に自己主張じゃないけれど、いつ引っ越 ...
つかの間の静寂だった・・・。
そろそろバラ達も2番花が上がってきて、ちらほらと咲き始めています。 イングリッシュローズのジュビリーセレブレーションですが、暑さに弱いらしく日中はくた~っと首が垂れてしまい心配になってしまいます。 ERのバラを育てるのが初めて ...
なかなか厄介かも知れません。
前回の記事でも書いたのですが、我が家の水漏れ問題。。 記事を書いた後にトイレに入ったら、トイレマットが水で濡れていました。 なんと! 便器と床の間からも水がじわ~っと水漏れしているのです。。 すぐにネットで調べてレスキュー隊みたいな所に電話 ...
洗面台の下から水が漏れてきた!
台風並みの強風と豪雨です。 ちょっと恐ろしいくらいの雨で、この辺りは大丈夫ですが冠水や土砂災害が心配です。 隣家の雨どいが外れていて、雨水がフェンスに当たって跳ねて大量の水がウチの敷地の玄関あたりに流れてきています。 これは・・やっぱり隣家 ...
梅雨時の体調不良とカーテン臭い。
梅雨にどっぷりと浸っています。 今日は雨の止み間に先日購入したバラ苗の鉢増しをする予定でしたが、止み間がほとんどなくって計画倒れに終わりました。 土のブレンドだけはしておきましたが。。 そして昨日まではムシムシと暑くて半袖で過ごしていたのに ...
続けたいと思う仕事ほど問題が起きて続けるのが難しくなる。。
サンブレストが開花しました。 遅咲きのバラなのかな? 今日は快晴で、早朝散歩に出掛けました。 家を出るとすぐに見知らぬ人に声を掛けられました。 「バラが綺麗ですねー。写真を撮らせていただこうかと思ったのですが、勝手に撮るのはマ ...
ガスコンロの火を点けっぱなしにしてしまった!!
朝から雨が降ったり止んだりで、早朝散歩には行けませんでした。 雨が降っているので小庭パトロールも出来ず、ちょっとした雨の止み間に写真を撮りました。 週末からずっと雨マークです。 そろそろ梅雨入りでしょうかね。。 今、わたし、、、だいぶ凹んで ...
焦りからくる悪夢。
今日は最高気温が29℃とかで、暑かったです。 室内の窓を開け放して、半袖で過ごしました。 今もまだ室温は高くて25℃くらい。 半袖のパジャマに着替えました。 パジャマと言えば・・最近、悪夢ばかり見ています。 原因はわかっているのです。 夢の ...