舌の位置とホテルランチの服装
今日は曇天で寒いくらいの陽気。 そして歯のクリーニング&メンテナンス日でした。 みっちり1時間、歯を綺麗にしていただきました。 特に変わった所見もなく、最期にフッ素を塗ってもらい終了です。 歯の治療やメンテナンスで口を開く時って、開け具合に ...
今日は外壁塗装のセールスにつかまった
ひらひらが素敵。 香りもとても良いニューウェーブです。 こちらはシルバーシャドウズです。 冬剪定で思い切り強剪定しました。 こちらも強香のバラです。 黄変したジュビリーの葉っぱですが、黒点病かも知れません。 黒点病を疑う葉っぱ ...
泣き落としの手口
昨晩、雨が降ったようです。 ニューウェーブが可憐なお顔を覗かせています。 ジュビリーセレブレーションも開花し始めました。 ここへきて、バラに異変が出始めました。 ジュビリーの葉っぱが黄色くなってきて落葉しています。 えらいこっちゃ! 昨日ま ...
数年振りに新しい服を購入した
アレックスレッドが開花しました。 とても香りが強く、開花は明るい赤ですが咲き進むと深いローズ色に変化していきます。 とても好きなバラです。 小庭の鉢バラ達は今週中に咲きそうなコが額割れをしていて、楽しみで楽しみで仕方ありません。 今年はどん ...
無気力症候群
日の出時間が早くなったので、早朝ウォーキングの時間を20分早めました。 家を出る時はまだ暗く、たっぷり歩いて自宅近くの橋を上ったあたりで、東の空にあざやかな朝焼けが広がっています。 しばし立ち止まって、雄大な空の景色を眺めます。 ...
モノの言い方ひとつで。。
つるドンファンの蕾がガク割れしてきました。 今日は朝一でバラの消毒をしました。 いま気を抜くと、春の開花に大きな影響を与えるので念入りに消毒しています。 今年は暖かいので、害虫の動きが早いです。 他にも気の抜けない作業が水やり。 この時期、 ...
人の旦那の愚痴に同調して悪口を言うのって。。
朝から雨。 昨日は扇風機が必要なくらいの暑さだったのに、一変してババシャツが復活しました。 電気ストーブも時々つけたりして。。 体調が変になりそうです。 今日のお昼ご飯 さばの糀漬け焼き 小エビと青のりのだし巻き卵 キャベツと ...
都合のいい女
今日は予報では気温は高めでしたが、ずっと室内にいたせいか寒かったです。 春分の日なので、実家から「ぼたもち」の差し入れが。 夕食替わりにいただくつもりです。(1個だけね) 賞味期限切れになると思われますが、残りは明日にします。 ...
ゴミ出しの時間
今日は朝からずーっと雨でした。 雨の日って意外と好きなんですよ。 何もしないでいても平気でいられると言うか。。 罪悪感を感じなくて済むんです。 さて、 先日のこと。 最寄りのゴミ収集場所へゴミ出しに行ったらば、カ ...
トラウマ級の朝の出来事
今日も暖かな1日でした。 花粉が非常に多く飛んでいるので、朝から鼻水タラタラと喉がイガイガ痛いです。 花粉症の薬を飲みました。 やっぱり眠くなってしまいます。 午前中にお洗濯をしている間に、2階の全てのスペースの掃除機をかけました。 あとト ...