今朝のびっくり | 今年度は通常活動になりそうだ
久しぶりの快晴。 カラっとした天気で気持ちが良かったです。 ウォーキングから帰ってから、先日購入した西洋朝顔2種を鉢に植え替えました。 わたしってバカ。 西洋朝顔ってすごく大きくなるんですよね? よく考えもしないで買ってしまいました。 普通 ...
誕生日プレゼント
今日も天気がイマイチ。 時折雨が降ったり止んだり、全体的には曇天日でした。 それにしても寒いです。 朝からずっと電気ストーブをつけています。 急に寒がりになった気がします。 歳を取ったせいでしょうかね? 歳を取ると言えば、今月はわたしの誕生 ...
完全なる報復に笑ってしまった。
GWも終わりましたね。 今日は曇りから雨になるとの予報で、ここ数日の暑さに比べると庭仕事にちょうど良い気温でした。 ウォーキングから帰ってから、ずっと気になっていた植え込みの「シラカシ」の木の枝を切りました。 これから、また「シラカシ」の枝 ...
母の日、こんな穏やかな日々が続きますように。
イブピアッチェが一斉に咲き出しました。 小庭のバラ鉢の中では一番遅かったです。 ジュビリーちゃんは夏の暑さに弱いので、軒下のあまり目立たない所に置いています。 うな垂れているので、更に目立ちません。 後ろ側の花なんて、誰にも見 ...
昨晩の強風 | 年金は何歳で受給しますか?
昨晩の強風といったら!! 雨戸のシャッターが強風に煽られて、物凄い音が一晩中してました。 あ~、寝不足です。 夕方頃から風が強くなってきて、窓から外を眺めているとバラが折れてしまいそうな程にユッサユッサと揺れていて。。 雨はまだそれほど降っ ...
ブログ更新が負担に思えたら・・・。
3日ほどブログ更新をサボってしまいました・・・。 日記ブログなので、毎日更新を心掛けているけれど、時々、更新するのが負担に思う時があります。 ブログを書く事に向き合えないと言うか、本来ならば楽しんで続けるものなのに、、そういう気持ちになれな ...
つるバラの新苗3種 | 備忘録
今日は大荒れの天気になるそうですね。 西の方からだんだんと天気が悪くなるそうな。 こちらは午後くらいから夜中にかけて大雨と風が強くなるとの予報です。 風は無いのですが朝から曇天で、いまにも降りだしそうな陽気です。 ウォーキングから帰宅後、バ ...
今日の小庭とお買い物マラソンで買ったモノ、その①
小庭パトロールの時間が至福の時でございます。 上の写真は今年の1月末にバラの冬剪定をしたのですが、その時にカットした枝を捨てるのが勿体なくて水に挿して放置してました。 すぐに葉っぱが出てきたので、そのまま挿し木にしたのですが、元気に育ってま ...
水挿し恐るべし
本日もポカポカ陽気でした。 今年は特に花粉症がひどいみたいです。 わたしはスギ花粉の影響は少ない方なのですが(ヒノキの方がひどい)、いま、薬を毎日飲んでいます。 目も相当痒くて、目薬も頻繁にさしています。 この後のヒノキが怖いですね。。 さ ...
ワークマンデビューと薄毛予防のカシューナッツ
1月中旬くらいにバラの冬剪定をしました。 剪定した太くて良い枝がもったいないので、水に差して放置してました。 暖かくなってきて、葉っぱが出てきましたヨ。 根っこがチョロっと出ていたので、土を用意して挿し木にしました。 これはイヴピアッチェで ...