雑記, 革のこと

毎日のルーチンの父親の墓参りの後、隣接されている神社をふと見ると、1本だけ黄金の葉をたたえたままのイチョウの木を見つけました。 他のイチョウの木は既に落葉して枝だけになっているのですが、この木だけ美しい姿を保っているんです。 昨年の自分のブ ...

雑記, 革のこと

Spotifyを愛用しています。 パソコン、スマホと両方で。 無料プランですが十分に楽しめます。   んで、 BGMを流しながら生活しているのですが、今日みたいな雨の日は革作業をしながらまったりと音楽を聴き、コーヒーをすすり、手を ...

病気と健康, 革のこと

朝方、よく手指が強張ります。 寒くなってくると顕著にこの症状が出てくるんですよね~。 一番最初は癌の手術をした後にすぐにこわばりました。 リウマチになったのかと整形でレントゲンを撮ったりしましたが、、けっきょくは女性ホルモンの影響だったみた ...

革のこと

山梨県の「道の駅なるさわ」に併設されている「富士山博物館」。 ここは無料の施設なのだが、結構楽しめるのダ。 鉱石ミュージアムなのですが、パワーストーンとか興味がある方には楽しい場所かも。 暗闇にデカい恐竜がいて人が通るたびに恐ろしいうめき声 ...

買ったもの, 革のこと

なんちゅー寒さ。 朝から気温が上がらず、雨が降っています。 山間部では雪の予報になっていました。 こんな天気の日なのにレインシューズとレインコートでウォーキングに行ってきました。 雨でも歩く・・と自分に課してしまったので仕方ありません。 昨 ...

雑記, 革のこと

冷たい雨が降っています。 寒の戻りでしょうか・・真冬の恰好をして電気ストーブを点けていますがまだ寒いです。 暑かったり寒かったりとこの時期にはありがちなのですが、葉が展開したバラの「うどんこ病」や「黒点病」が心配になります。 数日の間に2回 ...

美容, 革のこと

ここ数日は日中は暖かいのですが、夕方頃になると風が強く冷たいです。 花粉症がピークっぽくなってきましたね。 わたしの場合は花粉症なのかPM2.5なのか不明なのですが、1月中旬くらいから不調になります。 さすがに今日のこの風と暖かさですと、目 ...

仕事, 革のこと

実家の仕事を手伝う事になってから4日目です。 主に午前中に2時間ほど、店舗の掃除をしています。 既に腰が相当痛いです。 (新しいウィンドウで開きます) ルーチンの掃除を終えた後に、駐車場や店舗の周りなどを特に念入りに掃除しています。 店舗内 ...

革のこと

今日は少し過ごしやすい日でしたかね。 日中は暖房などを入れずに過ごしています。 夕方になるとグッと寒くなりそうですが。。 さて、   年末から作り始めていたスマホケースがやっと出来上がりました。 もう、作るのをやめようかと何度思っ ...

革のこと

すごい感染者数になってきましたね。 またまた就活が遠退いてしまいそうです。 月いちバイトでさえ、どうしようかな・・と思案中です。 オミクロン株の感染力が凄すぎて、マスクしていても感染しちゃいそうで心配です。 感染力の高いオミクロン株の予防に ...