消えない職種
今日は暖かい1日でした。 日中は陽が当たって暑過ぎて、リビングの窓を全開してました。 変な陽気ですね~。 暑かったり寒かったりの差が激し過ぎます。 再生ネギが次から次へと伸びて来るので、助かっていますよ。 伸びてくると、風で折れてしまうので ...
10年日記を買い渋る
今日は実家の稼業がお休みの日なので、母と一緒に買い物に出掛けました。 午前中はスーパー3軒とドラッグストアへ。 りんごは〇〇スーパー、パンは〇〇スーパー、バナナは〇〇スーパー・・と、食材によって購入場所が変わるのでハシゴをしなければならなく ...
わたしに委ねないで欲しい
季節外れの暖かさです。 半袖で歩いている子供もチラホラ。 もう12月だと言うのにねぇ~。 でも明日からは冷え込むみたいですね。 体調管理をしっかりと。 今日のお昼ご飯 野菜スパイスカレー ワカメスープ ゆで卵のサ ...
女性のホームレスが増えてきた?
午前中は銀行とスーパーのはしごで瞬く間に時間が過ぎて。 昨日も同じスーパーへ買い物に行ったのですが、火曜日は安売りの日でレタスの金額が昨日と比べて50円くらい安かったです。 昨日買わなくて良かった~。 やっとトマトの金額が通常に戻ってきまし ...
一度やってみたかった!裾上げを切らずに手縫いでね
暖かいんだか、寒いんだかわからない陽気でした。 暖房は入れませんでしたが、足元が微妙に冷える。 室内で、上半身は暑くて薄着なのに足元が冷えるのよ。。 今日のお昼ご飯 白身魚のフライとジャガイモとブロッコリーの甘辛炒め こかぶの ...
終の棲家
午後から雨が止んで、晴れてきましたが風が冷たい。 雨でウォーキングに出掛けられず、一歩も外へ出ていない。 夕方近くになり急に絶望感が襲ってきて「こりゃマズいぞ!」と、目つぶし級の西日が照り付ける中歩いてきましたよ。 汗をたくさんかきました。 ...
糞との攻防戦①と、安くて良い買い物をした
キッチンの横には勝手口があり、戸がスライド式の網戸になっているのでいつも開けています。 ちょうどフローリングから膝位の高さが網戸になっています。 夜なって、シンク周りを掃除していたらば・・例のニャンコが通りました。 カチャカチャと音がしてい ...
大逆襲に遭う
夜半くらいから物凄い風雨でした。 雨が降るとは知っていましたが、ここまで大荒れになるとは。 朝起きて雨戸を開けると、家の壁面に這わせていた3m超えのツルバラの鉢が2つ、フェンスごと前に倒れていて、、大惨事! その下敷きになってしまったバラ鉢 ...
気軽に山へ入れなくなった
あちこちでニュースになっている熊による人身被害。 ほんと怖い。 市内に熊が生息しているなんて知らなかった。 熊の生息地のイメージって、山深いところだと思っていたから。 普通に市街地を徘徊してたり、にわかに信じられません。 今日 ...
やっちまった!すっかり失念した自分に自己嫌悪
テレビニュースでバラ園の「秋バラ」の様子を中継していますね~。 あぁ、鑑賞しに行きたいですわ。 ウチの秋バラはもう散りかけています。 あまりパッとしませんでした。 夏頃からあまり手入れをしなかったので病気で葉を落としたバラも多く、蕾も害虫に ...