日本の労働力。
これから秋バラの時期までは、バラのお花を咲かせないように摘蕾します。 なので、バラの写真が撮れません。 ブログ用の写真が困るなぁ~。 しっかし、なかなか、撮りたいと思うような被写体が無いのです。 感性がない(笑)・ 昨晩、寝る前に室内の観葉 ...
定年後の再就職。
こちらは「グラパラリーフ」です。 以前、このグラパラリーフをドライブ先の道の駅で見つけて購入したのでした。 最初、2枚のグラパラリーフを土の上に置くことから始めました。 んで、 最初の写真のように育ちました。 まだひとつひとつの葉っぱが小さ ...
みんな頑張っている。
6月がスタートしました。 6月末には1年の半分が経過したことになるのね。。 早過ぎるぅ。 さて、 天気予報を見ると週末あたりから天気が崩れそうなので、今日は区役所へ行く事にしました。 ずっと行かなきゃ・・と思っていたけれど、なかなか行く機会 ...
最後まで話を聞かずに辞退する。
今日は1日雨マークです。 ウォーキングの途中で小雨が降ってきました。 大急ぎで小庭の咲き始めたバラ鉢を、雨の当たらない軒下に移動し、開花が進んだお花はカットしてテーブルの上に飾りました。 はう~っ、いい香りにうっとりです。 さ ...
一抹の不安を抱えながら、、面接へ。
シルバーシャドウズ君が咲いています。 良き香りです。 開花前に強い雨に打たれたせいか、花びらが傷ついています。 毎年、最初の開花時に思うのですが1番花って元気爆発、やっと咲きましたぁ~って感じで可憐さが無いのよねぇ。 さて、 ...
降って湧いたような求人に導かれるように応募してみた。
なかなか晴天の日が続きません。 ほころびかけたバラの蕾が、昨晩の雨でグッタリしています。 今日は快晴で気温がかなり高くなるとのことでした。 天気が良いとついつい小庭にいる時間が長くなってしまいます。 日に焼けちゃうね。 さて、 ...
無収入なのでなおさら損得勘定してしまう
おっさんが買ってくれた「デコポン」。 昼食後にワクワクしながら皮をむいてみましたヨ。 1個食べてみたらば・・・ 超・すっぺーっ!!! 売っている「みかん」が超絶甘いので、そこで売っているんだから、おっさんが美味しいといって買っ ...
仕事のメールに返信しない人
今日はポカポカ陽気でしたが、風が冷たかったです。 朝のウォーキング時に、父親のお墓の掃除をしました。 今までお墓参りは年に1回か2回ほどしかしていませんでしたが、父親のお墓のあるお寺に寄るとウォーキングの距離がちょうど良い事に気が付きました ...
掃除は腰にきますっ!!愚痴ります
実家の仕事を手伝う事になってから4日目です。 主に午前中に2時間ほど、店舗の掃除をしています。 既に腰が相当痛いです。 (新しいウィンドウで開きます) ルーチンの掃除を終えた後に、駐車場や店舗の周りなどを特に念入りに掃除しています。 店舗内 ...
掃除の行き届いていない店
今日から実家の店舗のお手伝い。 8時半には行かなければならないので、朝食後、すぐにウォーキングに出掛けました。 普段は朝食を食べた後に、お腹がこなれるまで40分ほど休んだ後に出掛けます。 実家の店の掃除をするのは・・・もうかなり昔以来です。 ...