3時間待って50秒の診察
40℃近い気温が続いていたので、今日は涼しく感じます。
あまりに暑い日ばかりで、毎日水やりをしていてもバラが枯れてきちゃいました。
一番ひどいのが紫陽花。
完璧に枯れたって感じじゃないんだけど・・復活するかな?
おっ、パズドラ、8月のEXラッシュが始まってる。
今月はどんな感じなのだろうか。
「今月は簡単だった」などのコメントがあったけど、虚無無し?
先月はポンノの虚無でタイミングがズレて大変だったと記憶している。。
遅ればせながら「契約チャレンジ」クリアしました。
ハイキュー日向編成で挑んだ。
高難度のギミックは無いみたいだったけど、バトル15は長すぎて・・何度も15階層で立ち回りミスして撃沈・・。
長いと集中力が途切れるのと、クリア目前になると緊張しちゃってメンタル的にダメなんだよな、わたしは(笑)・
1度クリアしたらもういいです。
周回なんかしたくないよ。
昨日のお昼ご飯
手捏ねハンバーグ(キャベツ、レタス、キャロットラペ、らっきょう)
中華スープ(お麩)
卵豆腐
時間が無かったので、先日仕込んで冷凍保存しておいたハンバーグを焼きました。
さて、
昨日は母の通院の付き添いで、かかりつけの病院へ行ったのでした。
今日から会社によってはお盆休みに入るからなのか、昨日はめちゃくちゃ混んでました。
主治医は月・金の午前中しか診察しないので、患者が集中して2時間待ちは普段でも当たり前。
昨日はいつもよりも時間をズラして10時30分頃に受け付けしたんだけど、、何時に行っても待ち時間は変わらないね。
一人の患者に10分くらいかける先生。
なかなか進まないのだ。
お尻は痛くなるし、母もお尻と背中も痛い・・と言いだして。
待ち過ぎて体調悪くなりそうでした。
3時間経ち・・やっと名前を呼ばれて。
わたしは患者さんが呼ばれて診察室に入る度に、受付にあるデジタル時計を見て何分かかるか・・チェックしちゃうんだけど、母が入っていって時間を計っていたらば・・。
50秒!
50秒で出てきたよ(笑)・
母も笑いながら診察室から出てきて、「3時間待って1分だよっ」だって。
「いやいや、1分かかってないよ、計ってたけど、ちょうど50秒だった!」とわたし。
待合いに座っていた患者さんが苦笑いしてましたわ。
まぁ、今回はお薬をもらうだけだから早かったってのもあるんだけど。
病院の待ち時間ってほんと長いですよね~。
しっかし今回はほんとに長すぎて途中で「帰ってもいいですか?」って心境になりましたよ。