よろしくない検査結果でした
今日は朝一で病院へ。 腹部エコーの検査と数日前に受けた血液検査の結果を聞きに。 近所で受けた特定健診の血液検査(3月5日に実施)の結果をかなり遅くなってしまったのですが・・先週の火曜日に聞きに行った際に、肝機能のASTとALT ...
健康不安
つるフェリアが咲き始めました。 ぽつぽつといろんなバラがほころんできましたよ。 さて、 今年に入ってから、何となく体調がすぐれずにいます。 特に3月、4月はメンタルの方もよろしくなくて・・。 ある程度の年齢になっ ...
金儲け主義になってしまったのかしらん?
今日は歯のメンテナンスの日でした。 自転車で行ったのですが、歯医者さんの広い敷地内に何やら建築物を増設中で自転車を止める所がありませんでした。 ウロウロしていたらば、ガラス張りの院内から受付の女子が気が付いて外へ出てきて「自転車、こちらに止 ...
胡散臭い輩が長居する風景
楽天でポチったタッチペン。 月曜日に「商品出荷」の表示になったのですが、今だに届きません。 定型、定形外郵便の伝票番号なしで発送となっているので、普通に郵便で届くのだろうが今ってこんなに普通郵便物って時間がかかるのかしら? 遠方地域からの発 ...
サンプルセットが届いた
ドンファン氏が咲き出しましたが、昨年よりも花数がかなり少ないです。 成長が激しいのでワザと日当たりの悪い玄関ポーチの柱に誘引したので仕方がないですが。 頂芽優生、てっぺんの蕾が咲いているけど目線が上になるので気が付かない。 ...
土星人マイナスの今年の運勢は・・・
昨晩はなんだか不安感が強くてよく眠れませんでした。 朝一番で、昨日の他病院での血液検査の結果を持ってかかりつけ医のところへ。 とにかくコレステロールを下げる薬をこのまま服用していていいのかだけでも聞かないと。 主治医は名誉会長様なので月・金 ...
忘れていた検査結果
最近、グダグダと睡眠時間が長くなっていました。 睡眠時間と言うのはちょっと違うかな。 中途覚醒がすごいので本当の意味での睡眠時間は短いのだが、横になっている時間が長いという意味で。 7時間から下手すると8時間。 これくらいの就 ...
こんな努力が何の足しになるかと思いつつ・・
秋に黄色く染まり落葉する銀杏の木が芽吹いて・・新緑が素晴らしい。 ウォーキング時に通る神社には相当な樹齢のイチョウの木が数本植わっています。 街路樹のハナミズキが盛りです。 白とピンクの品種があるのですが、どの木も白い方が樹勢 ...
一番乗りのコと、改悪ばかりなり
一番最初に咲いたのはこの子。 きなこのお供えバラの挿し木のバラです。 あの頃はバラ栽培を始めたばかりで、購入したバラの切り花を次から次へと挿し木にしていましたっけ。 次に咲きそうなのは・・つるドンファン氏ですね。 今年初めて玄 ...
日記ブログの有難みと永久ループするネギ
晴天なり。 ウォーキング時に目にする植物達がさらに彩りが出てきましたよ。 モッコウバラが満開で、ツツジやサツキも咲いています。 毎月初めに昨年同月の自分のブログを読み返しています。 去年は何してたっけ?って感じです。 それによると、最寄りの ...