ガーデニング, 食べ物

カポックちゃんから花芽?みたいなのが生えてきました。 きもっ! 花が咲くのは春から夏みたいなので、花芽じゃないのかしらん? 立派に成長して、今はわたしの胸位まで伸びています。 3年前の早朝ウォーキング(きなこのお散歩)の途中で、剪定されたカ ...

雑記

日中は少し動くと汗ばむくらいなのに、日が陰ると急に寒くなります。 小庭では最後の力を振り絞って健気にバラが咲いています。   読書週間の真っ只中、図書館で借りてきた本がそろそろ読み終わります。 複数のブログで紹介されていたので、面 ...

買ったもの, 食べ物

今日から11月。 ポストの中を見たらば、10月の頭に予約していた年賀状印刷が届いていました。 賀状に文字を書くのが面倒なので、毎度ガチャガチャと賑やかな図案を選んでいます。 年賀状の枚数もぐっと減りまして、今回は20枚をお願いしました。 今 ...

食べ物

きなこの挿し木バラです。 切り花品種なので香りはないですが、とても花もちが良いです。 しっかり育ってくれたので、冬剪定では6号鉢に昇格したいと思います。 ほぼほぼ、お供えバラの挿し木は成功していますね。   さて、   ...

美容, 買ったもの

何度も咲いて優秀なアレックスレッド。 初めて見る秋顔です。 このバラ、あまり期待していなかったのに良い意味で期待を裏切ってくれましたわ・ 咲き進んでいくと明るい純赤からローズ色へと変化するのも素敵です。 そして強い香り。 同じ赤でもこちらは ...

仕事, 片付け

今日は月いちバイトの日でした。 めずらしく平日の勤務です。 普通は会社がお休みの土日祭なのですが、たまに平日になる時があります。 今月は仕事量がいつもよりも少なくて、17時に帰宅できました。 いつもはヘロヘロになるほど疲れるのですが、今日は ...

ガーデニング, 雑記

朝からヒヨドリがカーポートの屋根の上で鳴いています。 なかなか可愛らしいお顔をしているのね。 そんなにムキになって鳴かんでも・・と思ってしまいます(笑)。 秋冬用の草花を購入しました。 ビオラの「ももか」シリーズを3苗とガーデンシクラメン、 ...

片付け

ひぃぃーーーっ 体中が筋肉痛です。 ロボットみたいにギシギシ歩いています。 昨日は早朝散歩から帰って朝食を掻っ込んで、小庭の生垣の剪定をしました。 シラカシの木が伸びて、もうね、年に3~4回は剪定してるんですよ。 今年はこれで最後。 シラカ ...

食べ物

今日咲いていたシェエラザード。 すんばらしい秋のお顔を見せてくれました。 香りもね。 レウイシアがポチポチと咲いています。 いつの間にやら株が増えています。 そして、そして・・・。 先日、土の上に乗っけていたグラパラリーフですが、ここまで成 ...

仕事

今日は秋晴れの良い天気で、気温も高めでした。 寒かったりそこそこ暑かったりで体調を崩しそうです。 月いちバイトの日が近づいてくると、何だかソワソワしてしまいます。 基本、会社が稼働していない土日のどちらかの日になるのですが、たまに平日の時も ...