最近の新顔と環境と身体に安心なフライパン
今朝はゴジラーになってしまい、早朝ウォーキングが忙しなかったです。
なぜなら、帰宅時間が遅くなってしまうから。
毎日、必ず、6時25分からのNHKのテレビ体操をずーっと続けているので、これを怠るワケにはいかんのですよ。
昨日は蒸し暑いものの、風が通るのでまだマシでしたね。
2階で寝ようか、1階で寝ようか・・と迷い、2階へ寝るつもりで寝具やグッズを移動させましたが、いざ寝る時になったら風がピタっと止んでしまった。。
また1階へと移動ですよ。
何やってんだか。
何事においても最善の環境を求めてしまう。
さて、
最近、新顔が遊びに来るようになりましたよ。
雨の日以外の毎日17時になると、やってくる猫さんです。
たぶん、昨年来ていた「ニャンコ先生」の子供だと思うんだけど。。
ニャンコ先生は白黒でしたが、相手の猫はこの子にそっくりです。
虎ちゃんと命名しました(笑)・
にゃんこ先生
にゃんこ先生も、ごくごくたまに遊びに来ます。
飼い猫なのか誰かからご飯を貰っているのか、虎ちゃんは栄養状態も良いみたいですよ。
そして逃げません。
人に慣れているのね。
わたしは外が明るくても17時には雨戸を閉めてしまいます。
その時に窓を開けるのですが、虎ちゃんは逃げないし毛づくろいなどをして寛いでいますね。
小庭のコンクリと同じような色で目立たないので、近所の猫嫌い奥様達には見つからないかもね。
+++
話はコロっと変わりますが、フライパンを購入したいです。
ずっと安いテフロン加工のフライパンを使用していたのですが、かなり昔から実家からテフロン加工は止めた方がいい・・と言われていたけど、ついつい目先の値段でテフロンのフライパンを買っちゃってたのよね。
フライパンがくっつく様になってきたので、買い替えようかと。
ここ数年、話題になっているPFAS(ピーファス)。
社会問題になっていますねぇ。
現在使用されているテフロン加工のフライパンは無害なPFASで、260℃以上で加熱し続けないと溶け出す事はない・・との事。
でもねー、なんか使用していて感じるのですがテフロン加工が使用し続けているとハゲてきません?
PFASには非常に多くの種類があるそうで、自分達が生活しているありとあらゆるものに存在しているそうな。
健康に害はないPFASであっても、「永遠の化学物質」と言われているので環境面でも良くないと思うんだよね。
環境とからだに優しいフライパンが欲しいでっす。
そして金額的にお安いもの・・ないですか?
おススメのフライパンがあったら教えて欲しいわぁ~。