害虫の動きと予約していた商品
いつも最初に開花する「つるドンファン」。 もう沢山の蕾が出来ています。 早いなぁ~と思ったけれど、去年の15日のブログを読んだら同じ様に蕾が沢山付いていたみたい。 いや、 今年の方が少ないな。 今朝撮った写真をよくよく見たらば ...
意識をする、しないでは。
早朝ウォーキング時に気が付きました。 沈丁花かぁ~。 もう盛りを過ぎていましたが、そんな時期なんだなーと。 やはりウォーキングって季節の花に出会えるので楽しいですね。 そして日の出前から歩き出して・・帰宅途中の橋の上から見る太陽が昇る姿が素 ...
怒りのスイッチがわからん
朝から雨が降っています。 今日は1日こんな天気かな? ギックリ腰になり1週間近くが経過、かなり復活しました。 わたしはフローリングの上に布団を敷いて寝ていますが、ずっと布団の上げ下ろしが出来なくて、敷きっぱなし状態でした。 朝 ...
最近のポチり商品と娘を介護する母
ぎっくり腰もだいぶ良くなったので、朝一で母とスーパーへ。 母が仕事の開店時間前なので、時間的に焦ります。 用心しながらですが普通に歩けるし大丈夫だと思っていたのですが、車の運転席へ座ったらやはり痛い。 我慢できない痛みではない ...
無念だっただろうな
風が強く寒い1日でした。 漫画家、鳥山明さんの訃報に続いてTARAKOさんまでもが・・。 ドラゴンボールが大好きで、漫画も読んだしアニメも見てました。 ドラゴンボール歴代アニメ主題歌の数々、空で歌えるくらいです。 ちびまる子ちゃん。 わたし ...
生活習慣の結果は正直
今日は啓蟄ですが、真冬に戻ったような寒さです。 こんなに寒くちゃ、虫も冬眠から覚めないわね。 早い時間から雨が降る中、国保の特定健診を受けてきました。 病院の待合では咳をしている人ばかり。 マスクをしていない人もいたりして、入り口の換気の良 ...
お役御免と備えをもう一度
自治会の仕事・・花壇の水やり当番を最後に終わりました。 はぁ~、気分的に肩の荷が降りたというか何と言うか。。 組長は1年交代なのですが、その後に1年間、自治会の仕事が続くんですよね~。 なので任期は2年。 この次にまわってくるのは約10年後 ...
人恋しい時は・・
わたしは完全なる朝方人間。 日の出時間も早くなり自然と朝の目覚めも早くなってきました。 ふふふ・・。 昨日というか、朝方見た夢が面白かったです。 なぜか宇多田ヒカルさんの付き人になってました(笑)・ 入院患者のひとりのためにコ ...
近年では訃報のお知らせをしない?
今日も快晴。 またサボっていると思われそうなので、自治会の花壇の水やりをしました。 草花のことなど考えずに、兎に角やってますポーズを見せつけるわ。 今日のお昼ご飯 ササミと玉ねぎとピーマンのスパイス炒め 豆腐と大 ...
サボったわけじゃないのに・・・。
晴れのお天気だったので、朝から掃除機をかけました。 掃除の合い間に洗濯も。 曇天、雨の日は何もする気が起きませんが、晴れると不思議と身体が動きます。 お天気って生きて行く上ですごく重要なポイントですよね~。 最寄りスーパーが5%オフなのでレ ...