家計簿, 食べ物

毎年、一番最初に咲くのがこの「つるドンファン」です。 生育旺盛です。 かなり大きくなるので気を付けています。 既に沢山の蕾を付け始めています。 それにしても・・暑いくらいの陽気です。 今日の最高気温は27℃らしい。 昨日もポカポカ陽気で半袖 ...

病気と健康, 食べ物

寒いですね~。 2度目の寒波が来る前は暖かい日が続いていたので、身体がそれに慣れてしまったのもある。 今朝の起床時の室温は11℃くらいあったので、1度目の寒波の時よりは暖かいハズ。 なのに今回の方が寒く感じます。 昨日、宅配便が届きました。 ...

家計簿, 食べ物

  今日も寒いです。 朝のニュースでは各地域の大寒波の様子が流れ、、早く暖かくなって欲しいです。 リビングのエアコンの温度設定は23℃にしているのですが、同じ時間帯のエアコン稼働でも寒さのせいで使用量はかなりアップしています。 日 ...

家計簿, 食べ物

  母が骨折した昨年12月2日からずっと毎日欠かさずに病院へ顔を出していましたが、昨日は初めてお休みさせてもらいました。 昨日は病院で理髪サービスを受けるとの事。 その時間がいつになるかわからない・・ので、せっかくお見舞いに来ても ...

病気と健康, 食べ物

  明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。   お正月、いかがお過ごしでしょうか。 毎年、元旦は暖かくて穏やかな日になる当地。 今年も風もなく、とても暖かで穏やかな日でした。 大晦日は紅白を見て ...

病気と健康, 食べ物

  雨の1日になりそうです。 いつも通りに起きたのですが、雨が降っていたので2度寝。 5時50分に起床しましたが、寒いなぁ~。 布団に包まりながら脚のリンパマッサージを終えました。 1階のリビングへ行き、今年になって初めてエアコン ...

食べ物

  まだ痛む組織を採取した食道の箇所・・。 食べたいのに食べられないって辛いですね。 食の楽しみが無くなったら、、非常に辛いんだな。 気にし過ぎて精神的なものもあるのかなぁ~。 まぁ、タベモノが通過する時だけなので、炎症がおさまれ ...

食べ物

11月に突入してしまいました。 毎年思うのだけれども、今年は特に早く感じます。 今月は憂鬱な胃カメラやその他諸々の検査が控えています。 最近の自分の体調から何かしら引っ掛かる・・とは覚悟していますが。。 朝晩と急激に寒くなってきました。 今 ...

食べ物

  台風の影響で早朝のウォーキングは休止中で、久しぶりに4時台から歩きました。 昨日も行こうと思えば行けたのですが、休止中の二度寝癖が抜けてなくて起きられませんでした。 今朝は強い意思を持って起きました。 実は左右の足の指の巻き爪 ...

食べ物

  昨日は夕方頃から雨がひどくなり、緊急避難警報が出ました。 雨戸を閉めているせいか、雨音もせず静か~で「この辺りは大丈夫だろう」とパズドラで遊んでいたらば・・。 母親から連絡が。 何でも実家の前の幹線道路が冠水しそうな勢いだと。 ...