母の熱がなかなか下がりません
今年一番の冷え込みだろうか、ものすごく寒いです。 昨晩もほとんど眠れず・・夜半からぐっと冷え込み、薄毛になってきた頭が寒いのなんのって。 ニット帽を被って寝ました。 毎日入院中の母の所へ行っていますが、わたしの方もだいぶ疲れが ...
看護師の質と強靭なメンタルが欲しい
昨日の面会時間に病院へ行くと、母親が熱を出してグッタリしていました。 何度もナースコールを押しているのだけれど、「しばらくお待ちください。」と言うだけで来てくれないと。 額に濡れタオルを乗せたいらしく、タオルを濡らして欲しいと ...
高額療養費制度を使えても・・・
昨日は病院から帰宅したら、何だかすごく寒気が。 身体の芯が冷えている感じで微妙に頭も痛い。 母が骨折してから毎日長い時間を病院で過ごしていたので、感染症など移されてなければ良いのですが。。 夜中に物凄い寝汗で目が覚めました。 ...
住民票を移し、同居を始めた矢先でした・・。
昨日、母の手術が無事に済みました。 術後のお話の時にこの画像をいただきました。 こんな感じに人工骨が入るんですね~。 当日は手術予定がびっしり。 麻酔医の手配が出来ないそうで、全身麻酔ではなく、腰から下だけの本人 ...
母が大腿骨頸部骨折しました。
今日は大変な1日でした。 今日は母親の仕事がお休みでした。 暖かく穏やかに晴れた日で、どこか遠出して紅葉でも見に行きたいと母が言ったのですが・・今日は小庭の金木犀の枝が伸びてしまったので年内に電動ノコギリで短くしようと計画して ...
血液検査で嬉しかったことも
雨の1日になりそうです。 いつも通りに起きたのですが、雨が降っていたので2度寝。 5時50分に起床しましたが、寒いなぁ~。 布団に包まりながら脚のリンパマッサージを終えました。 1階のリビングへ行き、今年になって初めてエアコン ...
どんだけ歩み寄っても合わない人は合わない
早朝ウォーキングからスタート。 1日で月ってかなり欠けるのですね。 月と言えば昨日の『光る君へ』。 ついに「この世をば・・」の望月の歌が詠まれましたねぇ。 演出が黛さんでしたので、ジーっとテレビ画面に見入ってしまいました。 最 ...
健康寿命を延ばすには努力が必要ね
今日は久々の早朝ウォーキングでした。 最近は8時近くになってから歩いていたのですが、午前中に自治会の清掃活動があるため・・5時台に歩いてきましたよ。 まん丸のお月様が綺麗でした。 月明りで明るかったけれど、暗闇を歩くのは危ない ...
組織を採った所が痛む
昨日は胃カメラ&腹部エコー&血液検査の日でした。 朝一番の予約。 毎回鎮静剤を使用して眠って検査を受けるので、病院への行き帰りはタクシーです。 7時20分、予約時間通りにタクシーが到着しました。 今回はいつにもまして何か悪いモ ...
ポチった商品と、お先真っ暗な老後かな
だいぶ気持ちが落ち着いてきました。 んが、 まだ就寝時の中途覚醒がハンパないです。 まぁ、もともとがショートスリーパーなのでいいんですけど。 さて、 わたしは寝る時はワンピースパジャマって言うの? ...