メンタル, 未分類, 病気と健康

  朝から冷たい雨。 昨日も少し肌寒かったです。 雨の日は気分が暗くなりますな。   5月末くらいから母親のお腹の調子が悪いです。 クヨクヨとお腹が痛む、下痢をするを繰り返しています。 病院へ行った方が良いと思うのですが ...

病気と健康, 食べ物

  そろそろ本格的な梅雨の到来です。 雨の日の車の運転はなるたけ控えたいのですが、母の送迎があるので気が重いです。 でも・・母が家に引きこもらないためにも、実家の店舗での仕事は有難いです。 たとえ1時間程度でも。 6月は実家の家業 ...

病気と健康, 雑記

  数日前は30℃超えで、ノースリーブやモコモコ寝具を片っ端から洗濯したわたし。 そしたら、急に涼しくなりお天気も悪く・・。 洗濯物は室内干しなのですが、それを取り込みながらノースリーブの洋服を見ただけで寒さが(笑)・ 今朝も昨日 ...

病気と健康

  5月に入り、アオスジアゲハが小庭に来るようになりました。 普通のアゲハはレモンなどの柑橘系の葉っぱに産卵し、その幼虫が葉っぱを食べて丸坊主にしてしまいますが、このアオスジアゲハはクスノキの葉っぱを食べるんですよ。 昔、普通のア ...

病気と健康, 食べ物

  雨でバラがデロンデロンになってしまった。 雨が止んだら散乱した花びらを掃除しなければ。   実は・・ まだトマト苗を植替えていません。 元肥を切らしていて、どうせならばトマト用の肥料をとヨドバシで注文したのですがお取 ...

病気と健康

  今日は母の通院のため、病院へ。 薬の管理は母親が自分でしているのですが、「そろそろ薬が無くなってきた。」と言われたのが本当に無くなってしまう直前で。 「なんでもっと早くに言わないんだ!」とムカついた旨の記事を少し前に書きました ...

メンタル, 病気と健康

  つるドンファンが開花しました。 昨日、小庭パトをしていたらバラの蕾に穴の跡が。 クロケシツブチョッキリという舌を噛みそうな名前ですが通称バラゾウムシの仕業です。 アブラムシも柔らかい新芽や蕾に群がっていて。 それにしてもバラゾ ...

メンタル, 病気と健康

  2025年、最初に開花したのは「ニューウェーブ」でした。 一番好きなバラです。 香りも姿も好みのバラ。     毎年、一番に咲くバラは「つるドンファン」なのですが、ドンファン氏はまだ蕾が固いです。 これから ...

メンタル, 未分類, 病気と健康, 買ったもの

  母の関係で家に人が頻繁に来るようになり。。 住宅改修の工事日は、ケアマネさん、福祉用具レンタルの方、工事業者と入れ替わり立ち替わりに人が来て。 9時半頃に工事業者、10時に福祉用具の人、11時にケアマネさんと・・時間差攻撃です ...

病気と健康

  ブログ村の新着記事が反映されないトラブル。 わたしも早々にメールで問い合わせ済みで、反映されていない他の方と同じ文面の返信メールが届いています。 わたしだけじゃなかったのね~と思いつつ、同じ状況だった方のブログを見るとしっかり ...