10月だよ、年賀状印刷は早割でお得に!
今年も残すところ、あと3か月となりました。 1年なんて本当にあっと言う間ですね~。 忙しくなっていく年末を見越して10月に大掃除をし始める方も多いと思います。 わたしも大掃除は10月頃から開始しています。 年末の寒い時期に大掃 ...
物置小屋が腐ってきた?物凄いカビ臭で息ができない!
さわやかな秋晴れの今日。 お洗濯日和です。 そろそろ薄い夏掛け布団1枚では朝方は寒くなってきました。 朝から気持ちの良い気候なので、ウォーキングの後は小庭にてガーデニング作業に勤しみました。 ガーデニング用品は戸外に設置してある物置小屋に収 ...
老後の年金生活について考える。
金利が低い定期預金についてあれこれと考えています。 このまま定期にしていても何のうまみも無いよなぁ~と。 かと言って、投資とかリスクがあるものはわたしには向いていないと思われます。 とりあえず、この定期を何とかしたくて。。何か ...
久しぶりに走った事とポータブル蓄電池
ウォーキング時にとても怖い目に遭いました。 いつものように歩いていると、後方から大きな声が聞こえてきました。 最初、携帯電話で会話をしている人なのかな?と思ったのですが、どうも様子が違います。 後ろを振り向くと、その人とすれ違 ...
地方の商店街はシャッターだらけ!
今朝も早朝ウォーキングの途中、スーパーでお買い物。 朝の5時ちょい過ぎ・・なので、お客はほとんどいないのですが、土日はカップルや女性がチラホラいますね。 うほほ。 今朝はちょっと嬉しい買い物が出来たんですよ。 「りんご」は年間 ...
何かワクワクする事を。
陽が昇り始めた空。 昨日は白露(二十四節気)。 秋分までの季節をこう呼ぶのかな? 朝晩の気温が下がり、草の葉に白い露が結ぶ頃・・という意味らしいです。 ウォーキング中の足元をふと見ると、猫じゃらしが風に揺れて笑っ ...
ジリジリと家計がひっ迫しているのに無駄な買い物をしてしまった。。
普段、食材の買い物は1週間に1度で済ませています。 先週は月曜日に購入しました。 昨日の時点で食材が足りなくなり、仕方がないので最近足が遠のいている・・激安スーパーへ買い物へ行ったのでした。 野菜類やフルーツなどが他のスーパーと比べると安い ...
いつまで一人で出来るかな?
9月がスタートしました。 早いなぁ。。 4か月で今年も終わりとは。 ヤバいでしょ。ほんと、どうにかしないと! 早朝ウォーキングに出掛けようと部屋を出たと同時に、物凄い雨が降ってきました。 なんか、このパターン多いな。 スマホの天気予報を見る ...
グサリと心に刺さった言葉と、さつまいも春雨。
1日ごとに日の出時間が遅くなってきています。 今朝の空はとても芸術的! 日中はまだまだ暑いですが、お空は秋の景色になっています。 先日、母親と業スーへ行った時に見つけたコレ。 はるさめ・・フツーにスーパーに売っているのって緑豆 ...
毎月送信されてくる、楽天カード速報版メール500円が謎。
フェアビアンカが可愛すぎるぅ♪ 何て芳しい香りなのでしょう! 鼻を近づけてスーハースーハーしています。 癒されます。 ER廃盤品種なので今ではレア品種? 室内の花瓶に生けると、小さな蕾もしっかり開花してくれます。 今の時期は外で咲かせるより ...