お彼岸と秋ドラマはどんな感じ?
昨日もあぢかった~っ! そろそろ涼しくなって欲しいです。 日中は凄まじい暑さですが、早朝ウォーキング時のお空は秋空の景色になって。。 お彼岸なので早朝ウォーキング時に父親のお墓に手向けるお供え花と、簡単な掃除道具を持参して歩き ...
歳を取ると時代劇や釣りバカ、寅さんが好きになる?
大気の状態が不安定で、物凄い雷が鳴っています。 昨日も凄かったけど、今日も凄いわぁ~。 バリバリバリ~っという雷鳴と共に地響きまで。 停電にもなってしまった。。 すぐに復旧したので良かったです。 さて、 ...
エアコンが効き過ぎ | 光る君へ、放送休みで残念!
今日も危険な暑さ。 今朝は・・寝坊して起きたのが5時40分でした。 早朝ウォーキングの時間が無くなってしまいました。。 既に陽が高くなり、もう歩けない(涙)。 ずっと毎日休まずに歩いていたのに。 更新が途切れてしまいましたわ。 1日に2回、 ...
2024年夏ドラマ期待度ランキング
6月も残すところあと1日ですね。 昨日は雨だったせいか気温も上がらず・・久しぶりに2階で寝ました。 マットレスと重い敷布団の上げ下げが無くなったので、その日の気温と気分で寝場所を変えられるようになりました。 やはり2階の方が落 ...
登場人物の誰にも共感できない
朝から雨。 今朝は8時台からウォーキングを開始。 例のごとく小学生の列に混じって歩いていると、ひとりで歩いている1年生の女児が前を歩く二人組の1年生に何やらブツブツと不満げな声で訴えています。 「どうしてわたしと一緒にいてくれ ...
キムタクは嫌いだが今期のドラマは見ます!
つるフェリアがとても良い香りを放つております。 こちらはブラスバンド。 とても育てやすい品種で、母親のお気に入りの一鉢です。 温度によって花色が変化するんですよね。 あまりオレンジ色とか黄色のバラは好まないのですが、この色はココロを元気にし ...
あちこち痛むお年頃
気が付けば、街路樹のハナミズキが満開でした。 家の前が広い遊歩道になっているのですが、我が家の前のハナミズキだけ成長が止まって花も咲きません。 おそらく、ハナミズキの株元に紫蘭がたくさん植えてあるのでそのせいじゃないかしらん? ...
ドラマが終盤になると喪失感に襲われる
よく見る夢があります。 それは道に迷う夢なんですよ。 電車や新幹線に乗って間違えて行きたい方面とは真逆のに乗ってしまって帰れない夢だったり、自転車で行きたい方面の建物は見えているのにグルグルと行きつけない夢とか。 昨晩は徒歩で ...
韓流ドラマが苦手と慎重さを欠いた結果・・
早いもので3月がスタートしました。 予報では20℃近い気温になると言っていたけれど、そうでもないです。 しかし・・花粉の飛散はすごい。 ビタミンDをかなり摂取していて、そのせいか楽だわ~などとほざいていたのですが・・ぬか喜びで ...
切ない恋模様にドハマり
暖かい1日でした。 午前中に母親と一緒にスーパーへ買い出しです。 頻繁に買い物に行っているのに、気が付くと冷蔵庫の中が空っぽに。 いったいわたしは何を買っているのだうかと思ってしまう。 今日のお昼ご飯 キハダマグロの煮付け 大根と人参のお味 ...