買ったもの

この所、少し大きめな地震が毎日起きてますね・・。 熊本、和歌山、今日は茨城。 最近、なんとなぁ~く胸騒ぎがしちゃって、昨日はお茶とお水をスーパーで購入してきました。 既に備蓄はしてあるのですが、も少し追加しておこうかと。。   ...

買ったもの

毎月、きなこの月命日にはお花をお供えしていますが、当日の朝はお花で迎えたいと思っていて、前日の11日にいつも用意しています。 今回はバラが店頭に出ていなくて、1種類のみでした。 イブピアッチェ?が3本と黄色い切り花が2本入っていました。 他 ...

買ったもの

ジャジャジャジャーンっ!   やっと28点集めました。 ヤマザキ春のパンまつりでっす。 今年はちょっと大きめのお皿です。 ただの割れにくい白い皿ですが(笑)、なぜか欲しくなってしまうのです。 普段、菓子パンとかあまり食べないのです ...

買ったもの

雨も上がったので、早朝散歩からスタートしました。 最低気温もそこそこ高くなって、厚手のダウンとニット帽を被って歩いていますが、途中で暑くて暑くて・・。 汗びっしょりになって帰宅しました。 汗をかいたままの服装は気持ち悪いし、なにより汗で冷え ...

リンパ浮腫, 買ったもの

朝から嵐のようなお天気です。 ちょっとした台風並みですよ。 気温は昨日からそこそこ高く、夜中も室温は20℃ありNウォームの毛布だけ掛けて寝てました。 ちなみに今の室温も20℃です。 湿度はカビ注意間近の所を差しています。 午前中にクロネコヤ ...

買ったもの, 食べ物

最近、朝の決めた時間にしっかりと起きることが出来ません。 5時半に目覚ましを掛けているのですが、どうしても眠くて二度寝してしまいます。 んで、 7時ちょっと前に起きて、「またやっちゃった!」と思うワケです。 50代になってから充実した睡眠が ...

病気と健康, 買ったもの

この間、100均へ行った時にふと目に留まった温・湿度計。 ウチには温度計も湿度計もありません。 なので室温がどのくらいなのかは体感で想像していました。 1月の電気代がベラボーに高かったので、暖房費を抑えようと極力エアコンも電気ストーブも使わ ...

買ったもの

裏ブログとしてもうひとつ、作った料理の写真を載せています。 そんな話を少し前に母親にしたんですね。 どーも、美味しそうな写真が撮れない、映えないんだよね~っなんて話をしました。 ランチョンマットでも皿の下に敷いたらどうか・・などなど。 ...

買ったもの

きなこの月命日。 さきほど冷たい雨が降る中、ファーマーズマーケットへ行ってお花を購入してきました。 バラはこの白いバラの花束しか入荷していませんでした。 本日が出荷日なので、新鮮です。 わたしが購入したこのバラを最後にもう在庫はありませんで ...

買ったもの

明日から大寒波が襲ってくるというので、今日のうちに食材の調達をと最寄スーパーへ行きました。 恒例の5%オフ日なので、めちゃくちゃ混んでいました。 いつも思う事なのですが、家族総出で買い物に来るファミリーが多すぎです。 狭い店内に所在なげにウ ...