スタートダッシュの勢いはどこへ行った?
さぶいです。 ウォーキング時は陽が出ていたのに、段々と雲が広がって。 薄暗い曇天日となりました。 日差しがない分、とにかく寒い。 朝からずっとリビングのエアコンをつけています。 朝の6時にタイマーをかけているので、NHKのテレビ体操の時間に ...
ピアノの処分
日の出の写真を撮ると、いつも右上に黒い点が写ります。 レンズに汚れはついていないと思うんだけど。。なぜでしょう? ずっと気になっていた実家のピアノ問題が解決しそうです。 何かにつけ「あんたのピアノ」と母親に言われ、モヤモヤとし ...
掃除術を会得した
曇天に深紅のドンファンがよく映えています。 雨が止んでから玄関内へ移動した鉢バラを外へ出しました。 風と雨の予報を注意深く見て、大切なバラは大変でも移動させます。 さて、 今日は朝からずーっとお風呂掃除をしていま ...
春の大掃除
今日も暖かい1日でした。 早朝ウォーキングはいつも同じ時刻に出掛けているのですが、日の出時間が早くなってきたせいか最近すれ違う人が多くなってきました。 ジョギングしている女性とか、犬を連れて散歩している人とか。 ひと気のない道をテクテク歩い ...
年末掃除、心が折れた。。
年末掃除、ここへきて破損事故(大袈裟)が発生しました。 ずっと使用していなかった2階のエアコンの掃除をしたのでした。 なんと1999年製の三菱の霧ヶ峰です。 年代物だわね。 使用頻度が少ないエアコンなので、まだ故障はしていません。 古いエア ...
寒さと腰痛
庭の金木犀が咲きそうです。 つぼみがだいぶ膨らんできて、鼻を近づけると金木犀の良い香りがします。 明日には咲くかな? 玄関から外へ出ると、バラの良い香りがして幸せな気分になります。 秋バラも順調に咲いています。 ...
去年の今頃、何着てたっけ?
ざぶいぃ・・・。 早朝ウォーキング時にビューっと冷たい風が吹いていて、「ああ、これから毎朝寒くて起きるのが辛くなるなぁ~。」と思いながら歩きました。 昨日から電気ストーブをつけています。 体がまだ寒さになれていないせいか、、寒さが身に染みま ...
誰かと会う予定が刺激になる。
突然、古い友人から「会いたい」というLINEが届きました。 わたしは長年勤めた会社を退職してから、上から目線で人を断捨離してしまった。 付き合いも悪くなり、友人と呼べるような人間は今ではごく限られた人に限定されてしまいました。 連絡があった ...
目からウロコだった道具。
今日は涼しい~♪ 早朝ウォーキング時に半袖では寒い位で、カーディガンを羽織って歩きました。 途中で脱ぎましたけどね。 窓を開けていると、心地よい風が家の中を吹き抜けていきます。 暑い時は何もやる気が起きませんが、涼しくなってくると「掃除しよ ...
靴下の穴
今日はよく働きました。 エアコンのフィルターの掃除をして、先日の記事にも書いた上下風向きルーバーにやっていいのかダメなのか知らんけど油を挿しました。 やっぱり一番下のルーバーが開きっぱなしで閉まりませんでした。 カチカチ鳴って動かないのも変 ...