今年最初の苦難はワンオペバイト
朝から雨。 太陽を拝めないこともあり室内が薄暗く、気分も暗くなってしまいます。 そういえば、少し前に見かけたニャンコ先生ですがお腹が大きくなっていました。 ここ2週間ほど姿を見掛けません。 無事でいるだろうか? どこかでご飯は貰っているみた ...
消えない職種
今日は暖かい1日でした。 日中は陽が当たって暑過ぎて、リビングの窓を全開してました。 変な陽気ですね~。 暑かったり寒かったりの差が激し過ぎます。 再生ネギが次から次へと伸びて来るので、助かっていますよ。 伸びてくると、風で折れてしまうので ...
残ったメンバーと仕事における「自立」
昨日はバイトの日。 終了間際に変な案件に当たってしまい、残業になってしまいました。 帰宅したのが20時近くで、ブログの更新をする余力がありませんでしたわ。 月に1日~数日発生するこのバイトですが、一緒に働いていたメンバーが一人減り、二人減り ...
母親がゲッソリしてきた
やっと新型コロナから第2号が復活しました。 ずっと母親ひとりで接客や片付け、掃除をしていたのですが、これで少しは楽になるかな? 今日のお昼ご飯 サバのみりん干し お麩のお味噌汁 じゃがいもとシシトウとシメジと玉ねぎのバター煮 ...
貰うべきではなかった?
数か月前の事なのですが、バイトの日に用事があって休む予定だったんですよ。 平日だったのですが仕事量が多いとの事で、用事が済んだら少しの時間で構わないから助けて~っ・・とバイト仲間からの泣きのLINEが入ったのでした。 用事は1時頃には終わっ ...
その自信はどこから来るんすか?
このところココロがザワザワしていて、何でかなぁ~?と考えるにバイトの日が近づいてきているからだと気が付きました。 このバイトも長いのですが、月末に1回~3回くらい発生する仕事です。 コロナ渦の時はわたしも含めて休む人が多く、、そのまま来なく ...
テレビの反響
初めてピエールさんが返り咲きました。 1番花に比べるとかなり小さいですが。 蕾を何かの害虫にカジられてしまって、綺麗に咲いてはいないけれど嬉しい。 昨日はバイトの日でした。 思いのほか仕事量が少なくて17時過ぎには帰宅したので ...
派遣会社からの電話にビビる
昨晩は何やら息苦しくて、うまく空気を吸えない感じになっちゃって焦りました。 メンタルが相当ヤバいのか?と思いながら、ふとテーブルの上の温度計を見ると湿度が90%近くになっていました。 「ああ、そうか、湿気のせいだな。」と気が付いたら気持ちが ...
バイトがある日は何も出来ない
昨日はバイトの日でした。 仕事量が多く帰宅時間が19時近くになってしまい、疲れ果ててブログの更新が出来ず。。 バイトの日は前日からソワソワと落ち着きません。 そして少しの憂鬱さ。 特にイヤだとかは無く、むしろ人と会えるので楽しみでさえあるの ...
確認した記憶がないと・・
シェエラザードが開花しました。 昨年くらいから、どーも花色がよくありません。 白が混じってしまうのですが、、そういう咲き方だったっけ? こちらは挿し木のバラです。 きなこのお供え花から挿し木したものです。 今日は ...