ガーデニング, メンタル, 食べ物

  梅雨の晴れ間を狙って、朝食後に鉢バラ達の消毒をしました。 長雨で白系のバラは蕾から痛んでいるので、開花しても綺麗に咲けません。 シェエラザードの2番花が沢山咲いていたので、室内に飾りました。 小さなブーケがもうひとつ出来たので ...

ガーデニング, メンタル, 食べ物

昨日のブログで4時台に起きられなくて~って書いたからか、今朝はしっかりと普段の時間で起きられました。 ブログに書くと実行できる! 久しぶりの早朝ウォーキングです。 外へ出ると、辺り一面が靄がかかっていて幻想的というか・・ちょっと怖い感じでし ...

ガーデニング, 食べ物

イブピアッチェ   バラの2番花が続々と咲き始めています。 ピエールドゥロンサールですが、基本は一季咲き。 しかし株が充実してくると何度も返り咲くと言いますよね。 ウチのピエールさんは完璧なる一季咲きで、今までに1度たりとも返り咲 ...

ガーデニング, メンタル, 食べ物

早くも、つるフェリアの2番花が咲きそうです。 つるドンファンも沢山の2番花が上がってきました。 バラのラベルには、つるフェリアは一季咲きと書かれているのですが、返り咲いていますねぇ。     先日、隣家の奥様からチクリと ...

ガーデニング, 雑記

  昨日の母の日から1日が経ち・・。 格安バラ苗を購入するスーパーの戸外園芸部門を覗くと、カーネーションの鉢植えが・・なーんと税込み150円にて所狭しと置かれていました。 母の日を過ぎて需要が無くなり150円で売られるというね。 ...

ガーデニング, テレビ番組, 食べ物

夜半過ぎから明け方にかけて、強い雨が降りました。 その後、強風が吹き、それと同時にものすごい音がしました。 カーポートの屋根が飛んだ? と、不安になり窓から外を眺めましたが、カーポートは無事でした。 んが、 家の前の建設中の建物工事場を囲っ ...

ガーデニング, 食べ物

天気が下り坂になり明日は荒れる模様です。 今日は気温が高く、道行く人は皆さん半袖でした。 わたしも半袖のTシャツで1日を過ごしましたよ。   今日のお昼ご飯   卵とトマトとスナップえんどうのスイートチリソース炒め 野菜 ...

ガーデニング, 食べ物

日の出タイム。 今朝はしっかりとウォーキングからスタートしました。 帰宅後、バラの消毒をすると昨日のブログで書いたので即実行です。   しかし・・時間はまだ6時前です。 両隣とも5時には起きて活動していて、キッチンからはガチャガチ ...

ガーデニング, メンタル, 食べ物

ウチのピエールドゥロンサールはまだこんな感じです。 今年は早い早いと思っていたのに、その後の寒の戻りなどで、、昨年のブログを読んでみると、昨年よりも遅い感じです。 冬剪定後の植替え時に肥料をケチったせいか、全体的にあまりパっとしない咲き方で ...

ガーデニング, 買ったもの, 食べ物

今日は朝から冷たい雨が降っていました。 早朝ウォーキングはお休みしました。 バラのお花に・・雨がコップに注がれた水のように溜まって、その重さで花首が折れてしまいました。 開花したバラは一番きれいな頃に寒くなったり雨が降ったりで、試練が続きま ...