それでも明日は来る | 生命保険を見直して正解だった

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

20251117の素材

 

最寄りスーパーでは早くも正月飾りが出ていました。
クリスマスもまだ先だと言うのにねぇ。

 

何とも気分が塞ぎがちでして、ブログの更新が滞っています。
脳腫瘍の詳しい結果が出ました。
あまり詳しい事は書かない方が良いかなと思うので書きませんが、大きさは現在8.4mmぐらい。
まさか自分が脳の病気になるなんてねぇ。

今週に今後の予定が決まりそうかな?

肺がんだけでもメンタル的に相当なものだけど、それに脳腫瘍も追加されちゃって・・そりゃあ、気分も塞ぎ込んでしまいますよね。

肺がんに脳腫瘍・・けっこうな試練、過酷さだと思いません?
うん、わたしは充分頑張っているよな。

 

何でこんなことになっちゃったのかな。。

何かのドラマのセリフで「病気は人を選ばない」と言っていたけど、ほんとそうだわね。

 

ちょっと嬉しい事もありましたよ。

最初の発端になった10月1日の緊急入院の生命保険の入院給付金が支払われました。

還暦を迎える前に、生命保険の見直しを行いました。
わたしは過去にもガンを患っているので、生命保険も限定されてしまうのですが安い掛金の共済にいくつか加入しています。

たいがい、60歳を境に掛金がドーンと上がる。
しかも受け取れる金額は少なくなる。
手厚い保障が必要な時に受けられないのも困るよなぁ~と思い、保険の見直しをしたのでした。

新たに月々3500円程度の生命保険に加入。

徐々に共済保険を解約していこうと思っていました。
そして1つの共済保険の解約手続きを9月頃に提出した。

この保険は12月まで有効でした。
なので、今回の入院給付金の手続きをしたのですが・・その時に担当の方から「解約届けが出ていますが、まだ処理をしていない。今後も入院の予定があるのならばその間だけでも継続したら?」と言われました。
半年ごとの契約なので、今回は継続する事にしてもらいました。

共済保険に2社、大手生命保険に1社、加入しています。
大手生命保険のはよく言われる『一生涯保険料が変わりません』ってやつ(笑)・
これ大事ですよね~。
保障内容も手厚いし、加入しておいて良かったわ。

緊急入院は1泊2日だったのですが、高額療養費制度を使ってもその5倍以上の給付金が支払われました。
高額療養費制度を使っても、病気になるといろいろとお金がかかります。
病気のことでも不安なのに、金銭的な不安も重なると辛いですよね。

やはり保険は必要だとわたしは思う。
病気にならなければ、無駄金捨てる事になるかも知れないけれど。
不安になろうがなるまいが、そんな事は関係ない。
病気は人を選ばない。

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村